![]() |
![]() |
eスクール百葉箱 気象教育システム |
eスクール百葉箱は、学校内に設置された風向風速計、温度計、湿度計、雨量計で観測された気象データを、リアルタイムで専用パーソナルコンピュータにて自動収集し、校内LANを通じて接続されたPCで表示し学校教材として利用するシステムです。 専用アプリケーションにより、10分毎に観測されたデータのグラフ表示、日表、月表等の表示・印刷ができます。 担当教員は、これらの情報を利用し、又集録されたデータを加工し、教材作成が可能です。 又本システムは、データ収集時に気象関連ページを自動作成し、校内WWWサーバーに自動転送します。同時に登録されたアドレスにe気象メールを自動作成・転送します。区防災情報、区教育委員会セントラルサーバー気象共有情報として活用も可能です。 |
校内気象観測センサー | ||||
風向・風速![]() |
百葉箱 気温/湿度 ![]() |
雨量計![]() |
データロガー 観測データ保存 ![]() RS232C 校内PCへ |
オプションとして 気圧計 日照計 も準備しています。 |
気象データ通信・編集・集録システム | ||
増設校内PC(既存PCも可)![]() |
校内ハブへ 学校内LANへ接続 |
システムの機能 1 データロガーと自動通信 2 データ編集・保存 3 校内WWWサーバーへの 自動ページ作成・転送 4 校内メールサーバーへの e気象メール自動作成転送 5 教材用データ表示 (教員用、生徒用) 3〜5 については、機能詳細 お打ち合わせの上構築 |
校内ハブ | ||||||||||
学校内LAN | ||||||||||
その他のPC![]() |
データサーバー WWWサーバー FTPサーバー ![]() |
教員用PC 気象情報表示 教材作成 ![]() |
生徒用気象PC かんたん気象情報 授業で観察 ![]() |
![]() |
||||||
地域住民PC XX小学校WWWサーバー気象サイトへ ![]() 気象観測データ開示 |
区消防防災課PC eメール監視 ![]() e気象メール解析 気象観測データ編集 区内防災情報に利用 |
教育委員会PC eメール監視 ![]() スクール気象台 セントラルサーバーへ 観測データ伝達 区内学校の観測情報収集 学校間気象情報の交換 |
|
お天気教材メニュー画面 | |
![]() |
|
お天気観察用教材サンプル | |
![]() |
Top page| Home|会社概要|会社理念|製品紹介|製品一覧|お問い合わせ |